ブログ記事|日高市武蔵台エリアで歯医者、歯科医院をお探しの方は、武蔵台歯科医院まで

2017年4月3日

こんにちは。歯科衛生士の岩田です。

みなさんは歯ブラシを選ぶときになにを基準にしていますか?

虫歯ができやすい方、歯周病が進行しやすい方、お口の中は一人ひとり環境が違います。歯の汚れを落とすためにはその人にあった適切な歯ブラシを選ぶことはとても大切です。

IMG_2143

これ(↑)だけでなく、もっともっとたくさんの種類の歯ブラシがあります。

我々歯科衛生士は患者さんのお口に適した歯ブラシを処方という形でおすすめさせていただいてます。気になる方はぜひ、担当の歯科衛生士にお声がけください(^ ^)

2017年3月31日

こんばんは(*^^*)

今日で最後の勤務になりました

歯科衛生士の今井さん

本当に本当に寂しいです(´;ω;`)💦

今井さんは みんなのお手本になる

素晴らしい歯科衛生士です!

患者さまも今井さんのファンがたくさんいらっしゃって 最後のお別れをと 会いに来てくれた方もいらっしゃいました(*´∇`*)

明るくて優しい今井さん🎵

本当にお疲れ様でした!

そして ありがとうございました!DSC_0173

いつまでもお元気でいてくださいね🎵

新しい職場でも 頑張ってください!

2017年3月31日

こんばんは、歯科衛生士の今井です。

私の勤務も残すところあと1日となり、この3月は担当させて頂いていた患者さんとのお別れのご挨拶で毎日寂しく思い、こうして私を成長させてくださいました患者さん方には感謝の気持ちでいっぱいです。

昨日、お越し頂いた患者さんから、夜なべして作ったのよ!と手編みのセーター&ストール、そして写真が趣味の患者さんからは桜の写真を頂き本当に嬉しくまたこんなにステキな患者さんに巡り会えた私はとても幸せ者だと心から感じているところです。

 

IMG_0357

 

立ち上げ当初は色々な苦労もあった中で、一緒に切磋琢磨してきた院長はじめスタッフの仲間、そして何よりも私を温かく受け入れくださいました武蔵台の患者さん、本当にありがとうございました。

 

どこへ行っても、私を必要としてくださる方がいらっしゃる限り、天職と思い続けてきた歯科医療の現場で、これからも日々努力、日々成長、日々笑顔で頑張っていきます。

 

武蔵台歯科医院はこれからも残るスタッフが更に高みを目指して成長し続けます。

 

これからも変わらずよろしくお願いいたします。

 

お世話になりました。

ありがとうございました。

2017年3月28日

 

こんにちは歯科衛生士の西村です。
最近子供の患者さんが増えてきてにぎやかで楽しいです。
武蔵台歯科医院ではまずハブラシの練習や歯医者の機械、雰囲気に慣れる所から始めていきます。
乳歯は虫歯の進行が永久歯に比べ早かったり
乳歯に虫歯があると一生使っていく永久歯にも影響を与えます。
生え変わりの時期はとくに虫歯になりやすいです。
例え虫歯がなくても定期的なクリーニングとフッ素を塗っていくと予防効果も高いので検診にぜひいらしてください(^^)スタッフ一同お待ちしております!

dscn3865

 

 

2017年3月27日

こんにちは。歯科衛生士の岩田です。

先日、新しく歯科助手の一條さんが武蔵台歯科に就職してくれました(^ ^)

未経験なので拙いところもありますが真面目で一生懸命頑張ってくれています。みなさんにも見守っていただけると嬉しいです!

 

そして、3月いっぱいで歯科衛生士の今井さん、四月半ばで受付の麻柄さんが退職になります( ;  ; )お二人にはわたしが就職した時からたくさんお世話になりました。いろんなことがありました…感謝してもしきれないです。

 

そんな3人の歓送迎会を飯能の八峰というところで行いました!

IMG_2122

春は別れと出会いの季節ですね。どちらも大切にしていきたいです。

2017年3月24日

こんばんは✨歯科助手の田端です。

 

先日 私の娘が小学校卒業式を迎えまして

無事に終えてホッとしております。

 

私の娘のおはなしなんですが

実は去年の学校の歯科検診で虫歯がみつかってしまって……(つд;*)💦

高学年になると仕上げ磨きをサボってしまい早く見つけてあげられなかったこと

定期的に歯科検診に連れていかなかった事に後悔しています💦娘には申し訳ない気持ちでいっぱいでした(´;ω;`)

 

虫歯は上の前歯の間の裏側で薄い茶色ぽい

感じで 汚れなのか虫歯なのか??

見ただけではあまりわからないような感じでした。

レントゲンを撮って 小さな虫歯だったので歯の神経をとらずに白い詰め物ですみましたが もし 気づくのが遅かったら 確実に神経とるようでした(゜ロ゜;

歯と歯の間はブラッシングだけでは

汚れがとれない事が多く デンタルフロスや歯間ブラシを使用するなど 虫歯予防の為には必要なんですよね。

また定期的な歯科検診

本当に大事なんだなぁと強く感じました‼

 

4月から新学期 学校検診があると思います。その前に一度 虫歯がないか ブラッシングは大丈夫なのか 歯科検診をオススメします!!

 

2017年3月23日

おはようございます、歯科衛生士の今井です。

武蔵台歯科医院では一緒に働いてくださる歯科衛生士さん、歯科助手さんを募集しています。

先日、医院紹介の広告作りで診療風景の撮影しました。患者さん役は岩ちゃん。その撮影風景を横から先生が撮ってくださったのがこの写真。

IMG_0281

なかなか自分の施術姿を見ることはないので、この一枚からも改めて弱点が見えました。

やはり日々精進です。

何年たっても完璧はありません。

患者さんのために私達ができること。

まずは思いやりの心。

そして患者さんの心に寄り添った診療。

患者さんの心からの笑顔が見たいから、

私達のお仕事はやり甲斐があるのだと思います。

 

 

春は別れと出会いの季節ですが、もうすぐ近所の巾着田にはサクラと菜の花の最高にキレイな季節が訪れます。

IMG_1078

これは昨年4/10に撮影したものです。

 

自然いっぱいの日高市武蔵台で、一緒に働きませんか?経験は問いません。あなたの優しさを武蔵台歯科にわけてください。

詳しくは、042-982-0211までお問い合わせください。

2017年3月21日

こんにちは歯科衛生士の西村です。
今日で歯科衛生士の木村さんが最後の出勤でした。
いつも明るく優しい木村さん。

訪問診療の経験が長くいろんなことを教えて頂きました。ありがとうございました!

 

IMG_1051

 

最後にみんなで記念撮影↓↓↓

 

IMG_1048

 

これからも頑張って欲しいです。
ほんとにお疲れ様でした(^^)!

 

2017年3月19日

こんにちは。歯科衛生士の西村です。
最近車椅子の方が来院されることが増えてきてるので今日は介助の仕方をみんなで勉強しました。
移動の仕方など相互で練習をしたりしました。日頃からやっておくことはすごく大切だとあらためて気付かされました。

IMG_0957

 

なにかお困りでしたら遠慮せず気軽にお声かけください。

 

2017年3月17日
突然ですが、『ひみこのはがいーぜ』という言葉を知っていますか?
これは、良く噛んで食べることの効用を説明している標語です。

現代の日本人は1回の食事に11分かけ、620回噛んでいると言われています。                         しかし卑弥呼のいた弥生時代の人々は1回の食事に51分かけて3990回も噛んでいたそうです。

時代が進むにつれて食べるものが柔らかくなってきたことや、早食いになってきたことなど様々な要因がありますがよく噛んで食べるということは身体に良い影響がたくさんあります。それを説明したものが“ひみこのはがい―ぜ”です。

ひ…肥満予防
満腹中枢が働き食べすぎを防ぐことができます。

み…味覚の発達
よく噛んで味わうことで食べ物の味がよくわかります。

こ…言葉の発音がはっきり
顔の筋肉が発達し、表情が豊かになり口を大きく開けて話すことができるのできれいな発音になります。

の…脳の発達
脳細胞の働きを活発にします。子供の知育を助け、高齢者の認知症予防になります。

は…歯の病気の予防
噛むことでだ液がたくさん出ます。このだ液が虫歯や歯周病を防ぎます。

が…癌の予防
だ液中には発ガン物質の発ガン作用を消す働きがあります。

いー…胃腸の働きを促進
消化酵素の分泌を促進し消化を助けます。

ぜ…全身の体力向上と全力投球
力を入れてかみしめたいとき、歯を食いしばることで力が出ます。

食事をするときには、何を食べるかということも大切ですが、どのように食べるかも健康のために重要なことです。

まずはひと口30回噛むことを目標によく噛んで食べて健康な身体を手に入れましょう!

歯科衛生士 木村

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 18