ブログ記事|日高市武蔵台エリアで歯医者、歯科医院をお探しの方は、武蔵台歯科医院まで

2017年3月4日

すこんにちは 受付の麻柄です。

今日は、二十四節気のひとつ啓蟄です。暖かくなって生き物が土の中から出てくる時期だそうです。  春も近いですね!

さて、皆さんは、初めて医療機関にかかる時、保険証を持っていきますよね?  でも一度出したらもう出さなくても良いと思っていませんか?

継続して治療を受ける場合、月初めに保険証を確認させていただいております。診察券といっしょにお出しください。

これからの時期、就職・退職・転職・移動などで保険証が変わる方が大変多いです。そんな方は ぜひ一言お願いします。                           場合によっては、診察日に保険証が出来てないこともあるかと思います。でも迷わず予約日にお越しください。  いつから変わるのか又は変わったのかお知らせいただければ、対処できます。

一番困るのは、変わった事を告げずに古い保険証を使い続けることです。  大変面倒なことになりかねません。

よろしくお願いします(^^)

2017年3月3日

あなたは自分の「歯」にどれぐらい気を遣っていますか?

「毎日、歯ブラシでちゃんと磨いています」というのはビジネスパーソンでなくても普通の人なら当たり前の話ですよね。

でも、そこからもう一歩踏み込めているでしょうか?虫歯や歯周病などにならないような積極的な予防のほか、仮に口の中に異変が起きたとしてもすぐに発見できるように日頃から心掛けている人は、そう多くはいないと思います。

欧米では『肥満が出世を左右する』という話は、お聞きになったことがあると思います。同様に『歯が綺麗かどうか』が採用や昇格の基準になるほど、歯の健康は重要です。日本人でも一般的に仕事ができるビジネスパーソンほど、口の健康には気を使っていると言われています。

逆に歯に気を使わない人は自己管理がうまくできていないため、仕事に悪影響を及ぼすことも・・・。

虫歯になってしまうと痛みで仕事に集中できなくなったり、治療に時間もかかります。

歯周病が悪化すると、糖尿病や動脈硬化など全身に悪影響を及ぼし、長期療養を強いられる可能性だってあるのです。

 

あまり知られていませんが、体の健康状態は口の中によく現れます。

口内炎ができるのは免疫力が落ちているサインですし、歯周病も他の病気が原因でひどくなることがあります。

また、ストレスが過剰になると唾液の分泌が落ち、虫歯や歯周病、口臭の原因にもなります。

舌の状態も健康状態を表し、舌苔が多く付いている場合には胃腸の調子が悪かったり、ストレス過剰や免疫力低下のサインであったりすることがあります。

 

ぜひ、毎日の健口チェックで、できるビジネスパーソンを目指しましょう。

2017年3月2日

こんばんは、歯科衛生士の今井です。

明日はひなまつり

実家のリビングにもお雛様が飾られていました。

IMG_0200

お雛様の歯は黒くなってるのが一般的ですよね。

今では考えられませんが、このお歯黒、昔の人は既婚者の証なんですって。

焼いた古釘とお茶などから作られる鉄漿(かね)と、ふしの木の樹液から作られる五倍子粉(ふしこ)を使います。何度も繰り返して塗ることで、歯の表面のエナメル質に浸透し色素が沈着していきます。だから磨いてもすぐに落ちないそうです。

また、お歯黒には見た目だけではなく、虫歯予防の効果もあり、歯磨き粉のアパタイトはお歯黒を参考に開発されたそうです。

 

今では虫歯予防の歯磨き粉やフッ素など、簡単に摂取できるものがたくさんあります。

中でも当院でオススメしているのが3Mクリンプロです。

 

IMG_0202

初期虫歯を再石灰化してくれる効果があるのはもちろん、通常フッ素はカルシウムと同時配合すると不活化してしまい、再石灰化の作用が弱まるのですが、3Mクリンプロは同時配合してもフッ素の効能を最大限に発揮してくれる当院オススメの歯磨き粉です。

特に、永久歯に生え変わったばかりの歯には効果が高いものです。

オススメの歯磨き粉はいくつかご用意がありますので、いつでもお問い合わせください。

 

2017年2月28日

こんにちは。歯科衛生士の西村です!

 

虫歯や歯周病の原因になるプラーク(歯垢)は歯ブラシだけではなかなか全部取り切ることができません。歯ブラシでは届きにくい歯と歯の間を清掃するための補助用具が歯間ブラシです。

IMG_0776

 

みなさんも薬局や歯医者で見かけたことがあると思いますがどれにすればいいか悩んだことありませんか?
種類やサイズも様々で間違った物を選んでしまうと歯茎を傷つけてしまうこともあります!

自分にあった物を使えばお口の中の状態もかなり変わります!!
私たちが患者さんに適したサイズや種類をご紹介しますので気軽にお声かけください!

 

2017年2月27日

みなさんこんにちは!歯科衛生士の岩田です。今日はいつもお世話になっている技工所の方と一緒にパシャリ☆

IMG_1952

みなさん虫歯の治療をした後、冷たい粘土みたいな材料をお口の中に入れて型取りをした経験はありませんか?

わたしたち歯科医院ではその型に石膏を流し込んで、患者さんのお口の模型を作ります。

その模型を技工所にお願いして患者さんの部分的な銀歯や被せ物を作ってもらってます(*⁰▿⁰*)保険の白い被せ物もお願いしています!

わたしたちもなるべく早く患者さんの治療完了を目指していますが、それには技工所さんの協力あってのことです。いつも納期までにしっかり届けてくれています(´ω`)ありがとうございます!

今後ともよろしくお願いします!

2017年2月25日

歯科衛生士の木村です。

虫歯予防の話でよく耳にする『フッ素』

でもどんな働きがあるのかと聞かれるとわからない方も多いのではないのでしょうか。

そこで今回はフッ素の効果についてお話します。

 

虫歯菌は主に、食品に含まれる糖質を分解して酸を作ります。

酸が歯のエナメル質を溶かしてしまうことを脱灰といいます。

脱灰してしまった部分では、唾液の中のカルシウムやリンを吸収して溶けてしまったエナメル質を修復しようとします。

これが再石灰化です。

飲食のたびに脱灰と再石灰化は繰り返され、再石灰化が間に合わなくなると、虫歯になってしまいます。

そこで大活躍するのがフッ素です。

d_s

 

フッ素は、実は特別なものではなく、緑茶や海藻など身近な食品に含まれているミネラルの一つなのです。

フッ素は虫歯菌が酸を作りにくい環境を整え、脱灰を抑制します。また、脱灰した部分の再石灰化を促進します。

この時、フッ素も一緒に歯に取り込んで、今までよりも硬くて酸に強いエナメル質に変えてくれるのです。

特に萌えたての歯や中高年の方の歯肉の退縮で露出した根の歯面には、フッ素入りの歯磨剤などで、毎日少しづつ取り入れることが大切です。

フッ素の利用は歯質の強化には不可欠です。ご興味のある方はスタッフにお声掛け下さいね。

 

2017年2月24日

こんにちは、歯科衛生士の今井です。

以前、ホワイト二ング界では右に出るものはいない世界的シェアのあるメーカーに勤務していました。

そこで知ったこと、

歯が白くキレイになることで、笑顔に自信を持つことができて、ポジティブになれること。

その人の人生すら変わるかも知れないほど、ハッピーがたくさんになることです。

これは、ある患者さんAさん(男性)のお写真です。

ここまで白くなれたのは元々の歯の質もあったかと思いますが、とにかくご本人が根気強く努力されたことが成功のカギだったかと思います。

歯科衛生士生活17年の間で1番頑張られた患者さんです。

F9EC391E-5E88-466C-ADD1-A8DDB489744F

上の写真が使用前、

下の写真が使用後です。

(*あくまでも個人差がありますことをご了承ください。)

元々むし歯がなく歯としてはキレイなのですが、ご本人曰く歯の色が黄色いのがとてもとてもコンプレックスだったとのこと。

確かに少し黄色いかと思いますね。

しかしホワイト二ング後の写真を見ると、清潔感があってとても好感度が持てますよね。

これだけ白くなったことで、ご本人も大変ご満足されて喜ばれていました。

当院で扱っているホワイト二ング材はUltradentJapan(株)のホームホワイト二ング材オパールエッセンス10%。

この製品は厚生労働省の認可を受けた安全な薬材で、世界的シェアNo.1の信頼あるものです。

ホワイト二ングとは、一生この白さを保てるかというとそうではありません。

こんがり日焼けした小麦色の肌が徐々に白く戻るように、ホワイト二ングした歯も元の色に戻ろうとしていきます。

例えばコーヒーや紅茶など濃い色の飲食物を摂取する機会の多い方は、摂取しない方に比べると早く戻りがちです。

この戻る時間には個人差がありますが、約1〜2年位すると元の色に戻ってしまうので、一旦白くなった歯を維持するために定期的に継続していくことがとても大切なのです。

また、肌の色がそれぞれ違って、美白化粧品と言えども白くなる程度には個人差があるように、誰でも芸能人のように真っ白になるのではなく、その方の持っている本来の白さ、艶のある自然な白さを引き出すことができるのがホームホワイト二ング材の特徴です。

ホワイト二ングには根気も必要です!

もちろん白くなるまでの時間にも個人差がありますが、続けて頑張ることでファンデーションを1〜2トーン明るくしたようなイメージで歯を白くすることができます。

これからの時期、新社会人の方、ウェディングを控えている女性はもちろん男性も!

白い歯で、人生の輝く日を迎えてみませんか?

今井ももちろん使用しています。

img_3347

実体験もふまえてお教えいたします。

詳しくは、当院スタッフまでお気軽にお問い合わせください。

2017年2月22日

武蔵台歯科医院での治療の流れ

① 患者さんから痛みなど、症状を含め問診します。

② お口の中を拝見

術前写真(ん!?しみるって言って他場所に黒い影)

user comment....

※ よ〜く見ると歯と歯の間が、黒く透けて見えませんか?

③ そこに虫歯のリスクを計測する『ダイアグノデント』

dsc_0198

これまで数値で虫歯の進行状態などを診査・診断するシステムは確立されていませんでした。

武蔵台歯科医院では、ダイアグノデント ペンを歯牙にそっと沿わせ、歯面に655nmの低出力のレーザー光を照射するだけなので、痛みもなく、小さなお子様や妊婦の方にも安心してご使用いただけます。また測定された数値でカリエスの進行状態をわかりやすく説明できます。

より、見えないところをわかりやすく!!

③ 虫歯があることを多角的に立証し、治療へ٩( ‘ω’ )و

user comment....

※ 表面のエナメル質を削ると。。。黒い影の正体が!!

④ 虫歯を染め出しながら、丁寧にとっていきます!!

取り終え、白い詰め物(レジン)で詰めていきます。

● 金属処置と比較したレジンのメリット

・白く詰められ、見た目が良い

・小さく限局的な虫歯の除去を行うことができる。結果として小さく詰められる

● 金属処置と比較したレジンのデメリット

・耐久性の問題(力が加わるところでは、破損の可能性)

・収縮(経年的にレジンと歯との境目に隙間ができ、二次虫歯になる可能性)

・変色 など

 

治療後

user comment....

歯と歯の間が、綺麗になりました ( ^ω^ )

※ 本治療は、保険治療で行いました!!

2017年2月22日

こんにちは歯科衛生士の西村です。

みなさんは酸蝕症という言葉を聞いたことがありますか?

口の中のpHは唾液の力によって中性(pH7)に保たれています。
歯は酸性を示す食物に長い時間触れていたり唾液の分泌量が少なかったり酸性の状態が持続すると溶けてしまうことがあります。歯のエナメル質はPH5.5より低くなると溶け始め高ければ守られます。
《酸性度の高い食品》
柑橘類、ドレッシング、ワイン、スポーツドリンク、炭酸飲料(コーラ、ビール)などが挙げられます。

 

IMG_0489
症状としては進行すると冷たいものがしみる知覚過敏や虫歯のような痛みを引き起こします。
歯が黄色みがかって見えたり欠けてしまうこともあります。
摂取量の減少のほか原因となる食品、飲料などを長時間口の中に入れず摂取後は水やお茶ですすぎ歯磨きをしましょう!歯磨きのタイミングとしては食後30分は控えるようにしましょう。

酸蝕症は生活習慣から発症するものですが摂取方法を誤らず意識することが大切です。
気になることがあればいつでも私たちにご相談ください!

 

2017年2月21日

銀歯の下から虫歯が出来てしまった治療を紹介いたします。

以前にも紹介したことは、ございますが ( ^ω^ )

詰め物・被せ物の寿命!!って何年でしょう?

データでは・・・

白い詰め物:2〜3年

大きな銀歯:2〜5年

ブリッジ:3〜5年

入れ歯:2〜4年

と言われています。

意外と短いように思われた方の方が、ほんではないかなと思います!!要するに『形あるものは、永遠ではない』ということです。

では、武蔵台歯科医院で行われた本日の症例を見てみましょう!!

治療前

user comment....

笑うときにも気になっていたそうです。。。(/ _ ; )

治療後

user comment....

白く綺麗になりました!!

良い笑顔を作るお手伝いが、出来ていたら幸いです。

この症例は、保険診療で行っております٩( ‘ω’ )و

1 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 18